あすなろ会こども遊学館(釧路市こども遊学館)
MENU
Home
利用案内
開館時間
休館日
入館料
入館時の注意
アクセス
駐車場
基本情報
フロア・展示紹介
施設サービス
おもちゃの病院
ミュージアムショップ
ウェルカムロボット「ハロット」
ボランティア
ファンクラブ
日本宇宙少年団
おうちでサイエンス
遊学館について
プラネタリウム・観測会
投影スケジュール
通常投影
団体投影
特別投影
プラネタリウム観覧のお願い
プラネタリウムについて
天体観測会
イベント
団体利用
アクセス
LANGUAGES
ダウンロード
リンク
サイトマップ
サイトポリシー
お問い合わせ
Home
>
お知らせ
お知らせ
すべて
お知らせ
イベント
プラネタリウム
ミュージアムショップ
おもちゃの病院
ファンクラブ
ボランティア
日本宇宙少年団
その他
2025/07/21
イベント
【終了しました】7/21(月・祝)実験教室「藍染め体験!空色ハンカチ」
【申込定員となりました。ただいまキャンセル待ちのみ受付中です】※集合場所が変更となりました。(変更前)1階視聴覚室→(変更後)4階実験工房遊学館で育てた藍をつんで、ミキサーでまぜるとふしぎ!ハンカチが空色に染まるよ。自然の色で染め物体験しよう!日時:7月21日(月・祝) 10:00~12:00対象:小学生以上定員:16名集合:(変更前)1階視聴覚室→(変更後)4階実験工房解散:4階創作工房受付:7/6(日)9:30~WEB受付 ※お申込みは、タイトルをクリックしてください。 (受付開始日から有効です)
2025/07/12
イベント
【終了】7/12(土)影絵劇パフォーマンス「ぼくらのぼうけん」
教育大のお兄さん・お姉さんによる影絵と劇のパフォーマンス。参加者とのクイズやゲームもお楽しみに!【協力】北海道教育大学釧路校 授業開発研究室日 時:7月12日(土) ①11:00~11:30 ②14:30~15:00 参加費:無料(展示室観覧料が必要です)定 員:各回30名(先着順)
2025/07/09
イベント
【募集終了】4/25~6/29 みんなの写真でつむぐモザイクアート
遊学館開館20周年記念プレイベントとして、みんなの写真を集めて大きなモザイクアートをつくります!お写真をご提供いただける方は以下の注意事項をご覧の上、一番下のURLからご応募ください。みんなで一緒に遊学館のお誕生日を祝う素敵なアートを作り上げましょう♪【写真の展示について】 ・ご応募いただいた写真は、7月9日(遊学館開館記念日)にお披露目の後、館内で常設展示されます。 ・たくさんの写真が集まった場合、応募写真が掲載されない場合がありますので、あらかじめご了承ください。【応募写真について】 ・同じ人物の写真は、最大で3枚までご応募いただけます。 ・遊学館内または遊学館を背景にした写真をお送りください。 ・写真のサイズは、4MB以内でお願いします。それ以上のサイズの写真は、アップロードできない場合がありますのでご注意ください。 ・第三者の顔が映っていないことをご確認ください。 ・公序良俗に反する内容や不適切な写真(水遊びでも着衣していない写真など)は掲載できませんので、その点もご注意ください。【写真の編集について】 ・正方形でない写真は、モザイクアート制作のために自動でトリミングされます。 ・写真はインターネット上の加工アプリを使用して編集しますので、ご了承ください。【アドレスの利用について】 ・ご応募いただいたメールアドレスは、主に本事業に関する重要なお知らせのためにのみ使用させていただきます。個人情報は大切に扱いますので、ご安心ください。応募はこちらから♪※URLは受付開始日以降有効になります
2025/07/01
プラネタリウム
【終了】プラネタリウム ちびまる子ちゃん 南十字星に魅せられて
<投影期間>2024年7月6日(土) ~ 2025年6月29日(日) 土日祝日・春休み 13:30~ <対象年齢>幼児から大人の方におすすめの番組です。ストーリー仕立てで、楽しく星空や宇宙に親しめます。<あらすじ>オーストラリアから来た少年ジムと出会うまる子。星好きのジムから南十字星について教えてもらう。『銀河鉄道の夜』に登場する南十字星、地図のない時代、海の冒険者が道しるべにした南十字星。知れば知るほどあこがれは強くなるが、日本からは見えないことを知り落ち込む。そして別れの日。「南と北半球で見える星は違うけど天の川はつながっている。だから夜空の星を見て」「うん、絶対に見る!」二人は約束を交わすのであった。
2025/06/22
イベント
【終了しました】6/22(日)サイエンス・ラボ「塩パワーでふりふりシャーベット」
塩を入れるだけで氷水の温度が⁉数分ふるだけで、乳酸菌飲料ジュースをシャーベットにしちゃいます♪1回15分程度のミニ実験教室です。日時:6月22日(日) 13:00~14:30 (時間内自由参加) ※13:00より整理券を配布します場所:3階 サイエンスポット定員:先着60組 整理券がなくなり次第受付終了します 小学3年生以下は保護者同伴でお越しください
2025/06/21
イベント
【終了しました】6/21(土)ファンクラブ親子遊び「英語であそぼう♪」
はじめてのイングリッシュ体験しませんか?外国人の先生と一緒に、親子で簡単な英語を使って遊びましょう。日時:6月21日(土) 10:30~11:30対象:3歳~未就学児 の 親子(保護者1名につき対象のお子さま2名まで)定員:15組費用:保護者の方は要年間パスポート(当日購入も可)受付:6月6日(金) 9:30~WEB受付開始 ※お申込みは、タイトルをクリックしてください。 (受付開始日から有効です)
2025/06/14
イベント
【終了しました】6/14(土)くしろで米づくり!「バケツ稲で田植え体験」
田んぼがない釧路でだって、田植え体験してみたい!手を泥んこにしながら稲の苗を植えてみませんか?作業時間は15分程度です。稲はお米が実るまで遊学館で育てます♪日時:6月14日(土) 11:00~12:00 ※作業時間は15分程度、定員になり次第終了します定員:先着10組 当日受付場所:1階 さんさんひろば(すなば周辺)
2025/06/14
イベント
【終了しました】6/14(土) レッツ!おりがみ「父の日プレゼント」
折り紙でプレゼントを作って、大切な人へありがとうの気持ちを伝えましょう♪日 時:6月14日(土) 10:00~12:00/14:00~16:00(時間内自由参加)定 員:各回20名場 所:1階 わくわくタウン
2025/06/01
プラネタリウム
【終了】彩ちゃんと夜空のキャンバス
<投影期間>2024年12月14日(土) ~ 2025年6月29日(日) 平日(長期休暇中を除く) 16:00~ 土日祝日・長期休暇 11:30~<対象年齢>幼児から大人の方におすすめの番組です。ストーリー仕立てで、楽しく星空や宇宙に親しめます。<あらすじ>アヤちゃんは絵を描くのが大好き。苦手なものは「夜」。だって暗くてこわいから…。ある日、アヤちゃんが絵を描こうと思ったら、お気に入りの虹色ペンが見あたりません。そしてふしぎな光につつまれ、とつぜん夜の世界に…。アヤちゃんはこわくて泣き出してしまいます。でも、大丈夫。虹色のペン君がやってきて、いっしょに夜空の世界を冒険することに!季節の星座たちと出会いながら、いろんなことにチャレンジしていきます。アヤちゃんといっしょにクイズやナゾを考えたり、星座さんを助けたり、みんなで楽しめる番組です。制作:神戸市立青少年科学館、コニカミノルタプラネタリウム
2025/05/31
ファンクラブ
【終了しました】5/31(土)ファンクラブ自然観察会 ほりほり化石発掘
【こちらのイベントは定員になりました。現在キャンセル待ちの受付中です。】約500万年前に生息していた「タカハシホタテ」の化石を発掘しよう!日 時:5月31日(土) 10:00~12:30〈雨天時は翌6月1日(日)に順延〉対 象:ファンクラブ会員の小学3年生~高校生の方とその家族定 員:12組(1組3名まで)参加費:年間パスポート(参加者全員分)会 場:阿寒シェル(阿寒町) ※現地集合・現地解散 ※詳しい場所・道順は後日参加者にメールでお知らせします申 込:5月10日(土)9:30~WEBにて受付開始 ※お申込みはタイトルをクリックしてください。 ※定員に達しましたのでキャンセル待ちの受付を開始しました★よくお読みください★・申込時にファンクラブ会員でない方は、必ず5月24日(土)までに年間パスポートをご購入ください。それまでにご購入されませんと参加できません。・小学3年生未満の方は参加できません。付き添いとして現地へ来ることも不可となります。・当日は日本宇宙少年団(YAC)釧路分団の活動も同時に行います。YAC団員の方はこちらから申し込まずに、事務局からのお知らせをご覧ください。
2025/05/24
イベント
【終了】5/24(土)ファンクラブ教室「開戦!空気砲サバイバルゲーム」
空気砲を作って、くじでチームに分かれてバトルだ!仲間と一緒に勝利をつかめ!!開催日:5月24日(土) 時間と対象: ①10:00~11:40 → 小学1~3年生 ②13:00~14:40 → 小学3~5年生 ③15:00~16:40 → 小学4年生以上定 員:各回12名場 所:1階 視聴覚室費 用:要年間パスポート(当日購入も可能です¥610)申 込:5/10(土)~WEB受付 【お申し込みはこちらから↓】※受付フォームは受付開始日に公開されます 1. 10:00~11:40(小1~3年生)の回 申し込みフォーム2. 13:00~14:40(小3~5年生)の回 申し込みフォーム3. 15:00~16:40(小学4年生以上)の回 申し込みフォーム
2025/05/23
イベント
【終了しました】5/23(金)にこにこタイム「さわってあそぼう!」
いろんなものをさわってみて、さわりごこちを楽しみながらあそんじゃおう!よごれてもいい服装できてね!日 時:5月23日(金) 10:30~11:30(時間内自由参加)場 所:1階 さんさんひろば参加費:無料
前へ
15
16
17
18
19
次へ