あすなろ会こども遊学館(釧路市こども遊学館)
MENU
Home
利用案内
開館時間
休館日
入館料
入館時の注意
アクセス
駐車場
基本情報
フロア・展示紹介
施設サービス
おもちゃの病院
ミュージアムショップ
ウェルカムロボット「ハロット」
ボランティア
ファンクラブ
日本宇宙少年団
おうちでサイエンス
遊学館について
プラネタリウム・観測会
投影スケジュール
通常投影
団体投影
特別投影
プラネタリウム観覧のお願い
プラネタリウムについて
天体観測会
イベント
団体利用
アクセス
LANGUAGES
ダウンロード
リンク
サイトマップ
サイトポリシー
お問い合わせ
Home
>
お知らせ
>
イベント
イベント
すべて
お知らせ
イベント
プラネタリウム
ミュージアムショップ
おもちゃの病院
ファンクラブ
ボランティア
日本宇宙少年団
その他
2025/07/09
イベント
【写真募集中!】4/25~6/29 みんなの写真でつむぐモザイクアート
遊学館開館20周年記念プレイベントとして、みんなの写真を集めて大きなモザイクアートをつくります!お写真をご提供いただける方は以下の注意事項をご覧の上、一番下のURLからご応募ください。みんなで一緒に遊学館のお誕生日を祝う素敵なアートを作り上げましょう♪【写真の展示について】 ・ご応募いただいた写真は、7月9日(遊学館開館記念日)にお披露目の後、館内で常設展示されます。 ・たくさんの写真が集まった場合、応募写真が掲載されない場合がありますので、あらかじめご了承ください。【応募写真について】 ・同じ人物の写真は、最大で3枚までご応募いただけます。 ・遊学館内または遊学館を背景にした写真をお送りください。 ・写真のサイズは、4MB以内でお願いします。それ以上のサイズの写真は、アップロードできない場合がありますのでご注意ください。 ・第三者の顔が映っていないことをご確認ください。 ・公序良俗に反する内容や不適切な写真(水遊びでも着衣していない写真など)は掲載できませんので、その点もご注意ください。【写真の編集について】 ・正方形でない写真は、モザイクアート制作のために自動でトリミングされます。 ・写真はインターネット上の加工アプリを使用して編集しますので、ご了承ください。【アドレスの利用について】 ・ご応募いただいたメールアドレスは、主に本事業に関する重要なお知らせのためにのみ使用させていただきます。個人情報は大切に扱いますので、ご安心ください。応募はこちらから♪※URLは受付開始日以降有効になります
2025/05/01
イベント
ぬりえコンテスト入賞者が決定!【春休みイベント2025】
春休みイベント2025にて開催した『ぬりえコンテスト』にご参加いただきありがとうございました。応募総数 372枚!入賞作品 24枚↓↓↓入賞作品は、下部のリンクを開いてご覧ください↓↓↓あなたの作品は選ばれたかな?!大人の方の作品も多数選ばれていますので、ご応募いただいた方は忘れずにチェックしてくださいね。賞のタイトルにも注目です。賞に選ばれた方は、次回来館時にスタッフへお声掛けください★オリジナルグッズをお渡しします。【引き換え期限】8月31日(日)まで!惜しくも入賞を逃した方で作品返却をご希望の方は、4月27日(日)までは、4階の壁よりご自由にはがしてお持ちください。それ以降は8月31日(日)まで保管いたしますので、スタッフにお声掛けください。
2025/08/01
イベント
釧路市こども遊学館 開館20周年イベント “砂場”ワークショップ&講演会
砂場で育つ子どもの姿と遊びのちから-子どもの「やりたい」を引き出す砂遊び-あすなろ会こども遊学館(釧路市こども遊学館)のシンボル「屋内大型砂場」にスポットをあて、当館砂場の産みの親である笠間浩幸氏を講師としてお招きし、普段から砂場を活用して子どもたちにあそびと学びを提供している保育・教育関係者および遊びの支援者に向けワークショップ&講演会を開催します。ワークショップ~3分で子どもたちが遊びたくなる!いつもとちょっと違った砂遊びを一緒に楽しみましょう。講演会~子どもはなぜ砂遊びが好きなのでしょう。砂場から見える子どもの姿と発達を探ります。※原則両方のプログラムにご参加できる方対象です。日時:8月1日(金) 16:00~18:30主催:NPO法人こども遊学館市民ステージ(当館指定管理者)対象:保育・教育関係者および遊びの支援者定員:40名費用:無料受付:5月23日(金) 9:30~WEB受付開始 ※お申込みは、タイトルをクリックしてください。 (受付開始日から有効です)
2025/05/20
イベント
遊学館ボランティア説明会
遊学館ボランティアの詳しい活動内容などをご説明します。また、館内フロアをご案内させていただき活動のイメージをお伝えします。日時:5/20(火) 10:00-12:00対象:18歳以上(高校生不可)担当:ボランティア担当※参加ご希望の方は、お電話(0154-32-0122)にて事前にご予約ください。※タイトルをクリックすると遊学館ボランティアの詳細についてご覧いただけます。
2025/05/01
イベント
サイエンステーブル・ワークショップ
Let's実験!数分間でできる簡単実験です。一緒にドキドキわくわくの実験をしよう!・平 日:14:00〜16:00・土日祝:13:00〜15:00・場 所:3階 水のプレイテーブル付近
2025/05/01
イベント
サイエンスショー
科学の不思議★驚きと発見の実験ショー!日時:土日祝 15:00〜15:30場所:3階 サイエンスポット
2025/05/01
イベント
おはなし会
おはなしのせかいを楽しもう♪日 付:5月4日(日)・11日(日)・17日(土)・25日(日) 6月1日(日)・14日(土)・22日(日)・28日(土)時 間:11:00~/14:30~場 所:1階 おはなしハウス
2025/05/01
イベント
ワークショップ
ちいさなおともだちも楽しめる簡単工作毎 日:①10:00〜12:00 ②14:00〜16:00定 員:各回30名 場 所:1階 あそびらんど
2025/04/01
イベント
おはなしタイム
赤ちゃんと楽しむおはなしの世界日 時:5月14日(水)・6月11日 11:00~場 所:1階 おはなしハウス
2025/04/13
イベント
【受付終了】2025年度 天文指導員養成講座(全6回)
星や宇宙の魅力を伝えてみませんか?講座終了後は、天文指導員(ボランティア)として観測会等で活動します。※4月13日(日)10時20分に申込みフォームを修正いたしました。 それ以前にお申込みをされた方は、お手数ですが再度お申込みをお願いいたします。日 時:5/11(日)、6/22(日) 13:00~16:00 5/17(土)・24(土)・31日(土)・6/14(土) 19:00~21:00会 場:こども遊学館、山花温泉リフレ(5月17日天体観測会実施時)対 象:釧路管内在住18歳以上 講座修了後にこども遊学館のボランティアとして登録し、天体観測会などで活動可能な方定 員:10名費 用:無料申 込:4月13日(日) 9:30~5月7日(水)WEB受付※お申込は申込期間中にタイトルまたはこちらをクリックしてください。-->
2025/05/24
イベント
【終了】5/24(土)ファンクラブ教室「開戦!空気砲サバイバルゲーム」
空気砲を作って、くじでチームに分かれてバトルだ!仲間と一緒に勝利をつかめ!!開催日:5月24日(土) 時間と対象: ①10:00~11:40 → 小学1~3年生 ②13:00~14:40 → 小学3~5年生 ③15:00~16:40 → 小学4年生以上定 員:各回12名場 所:1階 視聴覚室費 用:要年間パスポート(当日購入も可能です¥610)申 込:5/10(土)~WEB受付 【お申し込みはこちらから↓】※受付フォームは受付開始日に公開されます 1. 10:00~11:40(小1~3年生)の回 申し込みフォーム2. 13:00~14:40(小3~5年生)の回 申し込みフォーム3. 15:00~16:40(小学4年生以上)の回 申し込みフォーム
2025/05/23
イベント
5/23(金)にこにこタイム「さわってあそぼう!」
いろんなものをさわってみて、さわりごこちを楽しみながらあそんじゃおう!よごれてもいい服装できてね!日 時:5月23日(金) 10:30~11:30(時間内自由参加)場 所:1階 さんさんひろば参加費:無料
前へ
1
2
3
4
5
次へ