あすなろ会こども遊学館(釧路市こども遊学館)
MENU
Home
利用案内
開館時間
休館日
入館料
入館時の注意
アクセス
駐車場
基本情報
フロア・展示紹介
施設サービス
おもちゃの病院
ミュージアムショップ
ウェルカムロボット「ハロット」
ボランティア
ファンクラブ
日本宇宙少年団
おうちでサイエンス
遊学館について
プラネタリウム・観測会
投影スケジュール
通常投影
団体投影
特別投影
プラネタリウム観覧のお願い
プラネタリウムについて
天体観測会
イベント
団体利用
アクセス
LANGUAGES
ダウンロード
リンク
サイトマップ
サイトポリシー
お問い合わせ
Home
>
お知らせ
>
イベント
イベント
すべて
お知らせ
イベント
プラネタリウム
ミュージアムショップ
おもちゃの病院
ファンクラブ
ボランティア
日本宇宙少年団
その他
2024/12/14
イベント
12/14(土) 森の戦士ボノロンがやってくる!大きな絵本おはなし会 &釧路高専科学実験ショー
ボノロンが一足早くクリスマスプレゼントを届けにきます。全国のセブンーイレブン等で無料配布している『森の戦士ボノロン』の大きな絵本おはなし会と、釧路高専の学生による科学実験ショー!【共催】株式会社セブン銀行・釧路工業高等専門学校日 時:12月14日(土)①11:00~11:45 ②14:00~14:45 ※各回 読み聞かせ20分、科学の実験ショー25分を予定会 場:1階 のっぽスタジアム参加費:無料(要展示室観覧料)
2024/12/11
イベント
【終了しました】12/11(水)私の宝の山「すまいる☆リトミック」
日時:12月11日(水) 10:30~10:50場所:1階のっぽスタジアム(時間内出入り自由)身近な『音』を感じながら、親子で体を動かしたり♪歌をうたったり♪演奏をしたり♪みんなで楽しみましょう!※「わたしの宝の山」は遊学館ボランティアの企画により実施する事業です。
2024/12/08
イベント
【終了/アーカイブあり】12/8(日) 天体観測会「星空キャラバン」見えるか!?土星食
実 施 決 定!会場に来られない方は、Youtubeで中継も行います🌟(18:00頃から)Youtube 中継ページはこちら日本の広い範囲で土星が月に隠される土星食が見られます。釧路はちょうど土星と月が重なるギリギリの場所。どんな風に見えるかな!?日 時:12月8日(日) 18:15~19:15(雨天曇天時は中止)会 場:遊学館前庭参加費:無料
2024/12/07
イベント
【終了しました】12/7(土) 第13回 くしろ安心住まいフェア
遊んで学べる安心な住まいづくりの体験展示がいっぱい!参加者にはプレゼントがあるよ♪【主催】北海道釧路総合振興局日時:12月7日(土) 10:00-16:00対象:どなたでも場所:1Fさんさんひろば費用:無料
2024/12/05
イベント
【終了しました】【キャンセル待ち】12/5(木)親子遊び「わくわく☆クリスマス」
※こちらの教室は定員に達したためキャンセル待ちの受付中です工作やゲームをして、一足早く親子でクリスマスを楽しみましょう!サンタさんからのプレゼントはもらえるかな?わくわくなクリスマスを過ごしましょう!日 時:12月5日(木) 10:30~11:30対 象:2歳~未就学児の親子定 員:親子15組 ※先着順費 用:無料(要展示室観覧料)申 込:11月22日(金)9:30~WEB受付
2024/12/01
イベント
【終了しました】クリスマスイルミネーション2024
道東最大級のクリスマスツリーが今年も遊学館に登場しました!!夕方からはツリーのイルミネーションが点灯☆さらに、砂場ガラス面にも大型イルミネーションを設置しました♪幻想的な光とともにクリスマスをお楽しみください☆【協力】近藤林業株式会社日時:11月30日(土)~12月25日(水) 15:30~21:00
2024/12/01
イベント
【終了しました】【キャンセル待ち】12/1(日)工作教室「お正月飾りをつくろう!」
※こちらの教室は定員に達したためキャンセル待ちの受付中です稲のわらでしめ縄を編んですてきなお正月かざりをつくろう!遊学館で育てた稲を使うよ♪日時:12月1日(日) 11:00~12:00対象:小学生以上定員:10名受付:11月16日(土)9:30~WEB受付開始
2024/11/30
イベント
【終了しました】11/30(土) クリスマスツリー点灯式
道東最大級のクリスマスツリーが、今年も遊学館に登場! ※『生』の木なんです。美しいイルミネーション点灯の瞬間をぜひご覧ください。今年は、事前募集した小学生のお友だちと宇宙少年団の仲間がバンジーチャイムの可愛い音色でクリスマス気分を盛り上げます☆金管アンサンブルによる演奏会や壁面(ガラス面)に施されたイルミネーションもお楽しみに!『クリスマスツリー点灯式』日 時:11/30(土) 16:15~16:45場 所:1階さんさんひろば(砂場周り)費 用:無料【協力】近藤林業株式会社【演奏】北海道教育大学釧路校 交響吹奏楽部 宇宙少年団釧路分団、お手伝いの小学生のお友だち※点灯式お手伝いに参加のおともだちは、15:00に集合してくださいね☆昨年の点灯式の様子はこちら♪
2024/11/30
イベント
【〆切】クリスマスツリー点灯式 演奏のお手伝いスタッフ募集
教育大釧路校交響吹奏楽部・宇宙少年団釧路分団のメンバーと一緒に「バンジーチャイム」という、音階に合わせて切った真鍮のパイプを1本ずつ落として簡単な曲を演奏します。音楽経験のない方もOK!当日練習だけで演奏できますので、お気軽にご応募ください。日時:11月30日(土) 15:00-16:45(点灯式より少し早めに来ていただき練習をします) ★クリスマスツリー点灯式は16:15~16:45対象:小学生定員:10名程度費用:無料 (この時間外に展示室に入館する場合は展示室観覧料がかかります)受付:終了いたしました受付:11月1日(金)9:30~11月10日(日) 23:59まで/WEB受付・抽選 ※申込はタイトルをクリックしてWEBフォームへお進みください。(受付開始日から有効) ※抽選方法および抽選結果の連絡については、申込WEBフォーム画面をご覧ください。-->
2024/11/23
イベント
【終了しました】【定員になりました】11/23(土・祝)工作教室「松ぼっくりでツリーをつくろう!」
※定員に達したため受付を終了しました。ちょっとだけ大きな松ぼっくりにデコレーションをしてクリスマスツリーを作りましょう。日時:11月23日(土・祝) 10:00~11:20対象:小学生以上定員:14名受付:11月7日(木)9:30~WEB受付開始
2024/11/17
イベント
【終了】11/17(日) 成人楽集 はじめよう!大人のためのカメラ教室~ビギナーズ編
こちらの教室は定員になりました。現在、キャンセル待ちを受付中です。写真を上手に撮ってみたい方、カメラをはじめてみたい方など、初心者の方向けの教室です!カメラの基本から上手な撮影方法まで、プロのカメラマンがお教えします!カメラの持参もOKです!(スマートフォンカメラ以外)【講師】(株)工藤写真館 代表取締役 工藤 彦夫氏日時:11月17日(日) 10:00~11:30対象:18歳以上定員:9名費用:展示室観覧料受付:11月2日(土)9:30~ WEB受付 ※申し込みはタイトルをクリックしてください。
2024/11/09
イベント
【終了】11/9(土)研究航海中の船上ライブ配信~地球深部探査船「ちきゅう」とつながろう!~
地球深部探査船「ちきゅう」で行われている深海掘削の様子やラボでの研究活動の様子をパブリックビューイングで見てみませんか?途中入退場も可能ですので、気軽にお立ち寄りください!日時:11月9日(土) 13:30~14:30場所:3階 サイエンスポット対象:どなたでも 申込:不要 定員:なし ↓プロジェクトの詳細はこちらhttps://www.jamstec.go.jp/chikyu/j/exp405/
前へ
5
6
7
8
9
次へ